株式会社UNCOVER TRUTHが、日本ユニシスと自社ブランドや商品のファン育成、LTV向上を目的とした「CDP検討支援サービス」の提供を開始

アンカバートゥルース_シエンサービス

株式会社UNCOVER TRUTHは、日本ユニシスと共に顧客接点の多様化への対応や、良質な顧客体験(CX)の継続的な提供を支援するため、自社ブランドや商品のファンを増やし顧客生涯価値(LTV)向上を実現する「CDP検討支援サービス」の提供を9月16日から開始しました。

【背景】

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、消費者の購買プロセスは、より一層、インターネットを活用したものにシフトしました。また、若年層を中心に、かねてより購買プロセスの多様化は進んでおり、購買前に、店舗やブランドサイトからだけでなく、SNSや比較・評価サイト、口コミなど広範に情報収集し、購買方法も、店舗とネットで状況に応じて選択するなど、事業者による消費者の購買プロセスの把握が難しくなってきているようです。

商品購買後の顧客データの有効活用に積極的な事業者であっても、消費者と商品・ブランドの接点になる、CXデータ(顧客体験データ)の収集が充分でなかったり、各CXデータが散在し活用しきれていない事業者が多く、大きな課題になっていると言われています。

【CDP検討支援サービスの概要】

「CDP検討支援サービス」は、収集されているデータ項目・在処の確認から、DWHやCDPを想定したデータ集約の方針整理、追加で収集すべきデータ項目の検討、システム環境構築時のイメージ、ツール選定までを支援するサービスです。

特に、CDPの導入やCRM施策を検討中の事業者、また、すでにデータの統合・管理を進めている事業者では、データ活用などの課題改善に利用可能です。
「CDP検討支援サービス」は、サービス基本料金として3ヶ月300万円~となっています。
また、本サービス完了後もセキュアで堅牢なCDP導入支援、運用保守サービス、その他MAツール、BIツールなどの連携、CRM施策の展開、効果測定、改善案を提案し、事業者のデジタルマーケティングを支援していくそうです。

【今後の取り組み】

株式会社UNCOVER TRUTHは、日本ユニシスと共に「CDP検討支援サービス」と併せ、CXデータ全般の管理環境であるCDP構築支援サービスや、環境構築後のCDP活用支援サービスもメニュー化して提供していき、消費者をターゲットとする、メーカー、小売業、金融、社会公共といったあらゆる事業者のCX管理におけるメインパートナーになることを目指していくとしています。

詳しくはこちらをご覧ください。

担当者コメント
日本ユニシス株式会社様との「CDP検討支援サービス」の提供開始のニュース、嬉しく拝見しました。ユーザーが欲しい情報を欲しい時に迷いなく手に入れられる世界の実現のために会社全体が一丸となって邁進するUNCOVER TRUTH様。今後もさらなる事業発展に向けてチームの一員として全力で伴走させていただきます。(スタッフ:一噌)