パーソルチャレンジ株式会社、LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス開始

パーソルチャレンジ_シエンサービス

総合人材サービスのパーソルグループで障害者雇用支援事業を手掛けるパーソルチャレンジ株式会社は、LGBT等の性的マイノリティ当事者かつ障害のある方の転職や就職を支援する「LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス」を3月22日より開始し、サービスページを公開しました。

サービス開始の背景:障害者雇用拡大 ダイバーシティ&インクルージョンによるLGBT理解の高まり

厚生労働省の発表によると、障害者の雇用数は過去最高を記録する一方、半数以上の企業で法定雇用率未達成となっており、障害者の就業機会の拡大と活躍支援が一層求められています。また、ダイバーシティ&インクルージョンの広がりによって、身体特性や性自認、性的表現、性的志向の多様な価値観を受け容れる機運が高まっています。

そのような社会的傾向の中、「セクシュアリティに関する転職理由を、面接で話しづらい」「職場でカミングアウトすることで、差別やハラスメントを受けるのではないか」「障害とセクシュアルマイノリティの両方に適切な配慮のある企業が見つからない」など、障害による配慮だけでなく、ジェンダー・アイデンティティやセクシュアリティに起因した不安や悩みを抱えた人は少なくないようです。

「LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス」概要

「LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス」は、LGBT当事者であり、かつ障害のある方の転職や就職を支援するサービスです。障害特性およびセクシュアルマイノリティに理解のある専任のキャリアアドバイザーが、キャリアプラン設計や求人情報の紹介などの支援を提供し、転職・就職上の不安を一緒に解決していくとしています。

<サービスの特徴>

【1】障害だけでなく、セクシュアルマイノリティにも理解あるキャリアカウンセラーが担当
【2】豊富な求人情報から、LGBTについての環境を直接確認 LGBTフレンドリー企業をご紹介
【3】セクシュアリティに関する情報の公開非公開は自由
【4】入社後の定着・活躍のための支援を実施

パーソルチャレンジはこのサービスを通じて、すべての人が障害やセクシュアルマイノリティに起因する制約に負けない柔軟なはたらき方を選び、自信をもってはたらける、新たなはたらき方のスタンダード創出を目指すとしています。

詳しくはこちらの記事をご参照ください。

◆担当者コメント
「障害者雇用の成功」を目指し、障害者の自立および成長を幅広く支援されているパーソルチャレンジ様。すべての人が制約に負けない柔軟なはたらき方を選べるよう、「ジェンダー平等実現」を重点課題として掲げ、多様な価値観を受け容れて尊重する職場環境づくりに取り組んでおられること、とても素晴らしいと思っています。今後もさまざまな取り組みへアプローチしていただけるよう、伴走させていただきます。(ディレクター:手塚)