パーソルキャリア株式会社が運営するハイクラス転職サービス「iX(アイエックス)転職」が、「求人紹介サービス」の本格提供を開始

パーソルキャリア株式会社が運営するハイクラス転職サービス「iX(アイエックス)転職」は、2022年1月27日(木)より、パーソルキャリアの実績を活かした幅広い求人情報の紹介を受けられる「求人紹介サービス」の本格提供を開始しました。
「iX転職」は「ヘッドハンティングサービス」と「求人紹介サービス」の2つに
「iX転職」は、2019年のサービス開始以来、ハイクラス人材を対象に、希少性の高い求人を取り扱う約3,000名のヘッドハンターと出会える「ヘッドハンティングサービス」を提供してきており、「iX転職」に職務経歴書を登録すると、ヘッドハンターからスカウトが届く仕組みになっています。
今回新たに提供を開始するのが「求人紹介サービス」です。「求人紹介サービス」では、会員自らが希望に合う条件で「求人検索」や「応募」することができるほか、「iX転職」担当者から「求人紹介」を受けられるようになります。2021年10月より、β版で先んじて「求人検索・応募」機能を提供していましたが、今回、「求人紹介」機能も追加し、本格的にサービスの開始に至ったとしています。
「ヘッドハンティングサービス」と併用することで、効率的な転職活動ができ、これまで以上に希望の企業に出会える可能性が高まるそうです。「iX転職」は、「求人紹介サービス」の提供を通じ、ハイクラス人材のキャリアの選択肢をさらに広げる一助となることを目指していくとしています。
「求人紹介サービス」の特徴
「求人紹介サービス」の特徴は、以下の2点です。
<特徴1>「自身で検索して応募」だけでなく、「紹介してもらい応募」も可能に
転職サービス「doda」を始めとする、パーソルキャリアが長年にわたり人材業を営む中で築き上げてきた企業との広いネットワークを活かした、豊富な求人情報を強みとしています。会員自身が検索して応募できるだけでなく、「iX転職」の求人紹介担当が、パーソルキャリアが保持する全求人の中から、会員に合うハイクラス求人を厳選して紹介。加えて、採用計画や求める人物像、職場環境など、求人票には記載されない情報までも提供し、転職希望者をサポートしているそうです。
<特徴2>応募形式を問わず、求人紹介担当が応募後の手続きを代行
「会員自身が検索して応募した場合」と「紹介から応募した場合」、どちらのケースであっても、求人紹介担当が面接の日程調整や選考結果の通知など、応募から選考・入社に関わる一連の手続きを代行します。そのため、現職の仕事が忙しく時間が取れない方でも、心理的なストレスを抱えることなく、転職活動を進めることができるそうです。
「iX」とは
「iX」とは、キャリアを戦略的に築くことを目指す人のパートナーとして、さまざまな「情報」と「選択」を提供するサービスです。近年は、一つの企業でキャリアを積むほか、転職や副業(複業)、独立、起業など、多様な働き方が存在します。そこで、「iX」は希少性の高い求人を取り扱うヘッドハンターと出会えるハイクラス転職サービス「iX転職」や、これからの働き方を考えるメディア&コミュニティ「iXキャリアコンパス」などを通じて、「ハイクラス人材にキャリアの選択肢を提案しているそうです。
「iX転職」の会員は2022年1月現在で、8.5万人超。会員の属性は、年収600万円以上が90.3%(うち、1,000万円以上が16.9%)です。年齢は30代・40代が各29.3%、学歴は大卒以上が76.8%を占めます。職種は多い順に、営業職26.3%、技術職23.9%、企画・管理23.2%となっています。
サービスの詳細については、こちらをご覧ください。
◆担当者コメント 転職者や企業の転職活動をサポートするため、さまざまなサービスを展開されているパーソルキャリア様。「iX転職」における「求人紹介サービス」の提供により、ハイクラス人材の転職の可能性が、さらに拡大していくのではと感じました。これからも、企業ビジョンを体現するための伴走者として、コンテンツ制作でのサポートをさせていただきます。(ライター:佐藤)