パーソルキャリア株式会社が、個人と企業が互いの成長に貢献し合う関係性の社会実装を目指す「キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム」を発足

パーソルキャリア_はたらくみらい

パーソルキャリア株式会社は、2021年4月20日にキリンホールディングス株式会社、KDDI株式会社、コクヨ株式会社、富士通株式会社、三井情報株式会社、ヤフー株式会社、株式会社LIFULLと共に、「キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム」を発足しました。

「キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム」の目的

本コンソーシアムは、「個人の主体的なキャリア形成が、企業の持続的な成長につながる」という考えのもと、業種や業界を越えて「はたらく個人と企業の新しい関係」を模索する企業8社が集まり、発足した異業種横断プロジェクトです。

コンソーシアムの顧問・ファシリテーターには、田中 研之輔 法政大学キャリアデザイン学部・大学院教授が就任。「キャリアオーナーシップ人材を活用し、企業の中長期的な成長を生み出していくには、どうしていくべきか?」という問いについて、8社が発足メンバー企業として参画し、企業と個人の成長を両立させるための議論や提言、参画企業間の副業による人材の越境体験といった個人の主体的なキャリア形成をサポートする実践・検証を行うとしています。

キャリアオーナーシップとは

「我が国産業における人材力強化に向けた研究会」報告書(経済産業省、2018年)では、キャリアオーナーシップについて「個人一人ひとりが『自らのキャリアはどうありたいか、如何に自己実現したいか』を意識し、納得のいくキャリアを築くための行動をとっていくこと」と説明しています。

また、「持続的な企業価値の向上と人的資本に関する研究会 報告書~ 人材版伊藤レポート ~」(経済産業省、2020年)では、これからの個人と企業の関係性について、「企業は、画一的なキャリアパスを用意するのではなく、多様な働き方を可能にするとともに、働き手の自律的なキャリア形成、スキルアップ・スキルシフトを後押しすることが求められる。」と指摘するとともに「個人は、キャリアを企業に委ねるのではなく、キャリアオーナーシップを持ち、自らの主体的な意思で働く企業を選択することが求められる。」と報告されています。

本コンソーシアムでは、ゴール・目指す社会の状態として、「キャリアオーナーシップがより広く定着すること」「キャリアオーナーシップ人材を育てようとする企業が増えること」「個人と企業が互いの成長に貢献し合う関係性へ変わっていくこと」を挙げ、よりよい社会・はたらく未来の実現に貢献していくとしています。

詳しくはこちらをご覧ください。

◆担当者コメント
「人々に”はたらく”を自分のものにする力を」を企業ミッションに掲げるパーソルキャリア様。今回、表題にある企業8社による異業種横断プロジェクトが始動することで、企業と個人の持続的な成長を実現する多くの「はたらく未来」が描かれていくのではないかと期待しております。これからも、コンテンツ製作において、チームの一員として伴走させていただきます。(ライター:塚田)