アビリンピックとは?パーソルチャレンジの佐藤源太さんが全国大会に出場!
クライアントニュース
2019.12.20
パーソルチャレンジ株式会社所属の佐藤源太さんが、アビリンピック全国大会に出場されました! おめでとうございます!!
アビリンピックとは?
障害のある方々が、日頃職場などで培った技能を競う大会です。 障害のある方々の職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々に障害のある方々に対する理解と認識を深めてもらい、その雇用の促進を図ることを目的としています。
種目は、DTP、機械CAD、建築CAD、電子機器組立、歯科技工、ワード・プロセッサ、データベース作成、ホームページ制作、フラワーアレンジメント、コンピュータプログラミング、ビルクリーニング、喫茶サービス、オフィスアシスタント、パソコン操作、パソコンデータ入力など、多岐に渡ります。
参考:全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)|独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
パーソルチャレンジ所属の佐藤源太さんが、全国大会に出場!
そのアビリンピックに、パーソルチャレンジ所属の佐藤源太さんが出場されました!「パソコンデータ入力」という種目で宮城県代表となり、愛知県で行われた第39回全国大会に参加されたそうです。おめでとうございます!

とても良い笑顔ですね…!!
パーソルチャンレンジは、障害者の方々の職業能力の向上と、「はたらく」を応援されています。弊社のビジョン「はたらくをクリエイトすることで、仕事を楽しむ人を増やす」と通じるものがあり、とても嬉しく感じています!
障害者雇用でお困りではありませんか?
パーソルチャレンジは、障害者雇用を検討されている企業に対するサポートを行っています。障害者雇用に役立つ情報サイトも運営されているので、まずはそちらからご覧になってみてはいかがでしょうか?
【パーソルチャレンジ株式会社】 「障害者雇用を、成功させる。」をミッションとし、障害者雇用領域で人材紹介だけではなく、コンサルティングも行う。様々な障害に合わせた働き方や組織の作り方、育成やマネジメントの方法を生み出し続けている。
